SSブログ

オカダンゴムシ [甲殻類]

20120414075438.jpg

20120414075618.jpg

撮影日*3月13日
撮影場所*自宅の庭(堺市)

ダンゴムシ(団子虫)とは、ワラジムシ目(等脚目)の動物のうち、
陸生で刺激を受けると丸くなる習性を持つものを指す。
ダンゴムシは世界共通で、人家周辺や庭先、畑などで見ることができる。
主に落ち葉や雑草などを食べて育つが、
実はフナムシと同様に魚肉なども非常に好む。
子どものおもちゃとして「丸虫」「ボール虫」などとも呼ばれる。

小さい頃から、ダンゴムシをよく探して、
丸くなったりするのがおもしろくて遊んでいたのを思い出して、
久しぶりに自宅で探してみました!

丸くなったり元に戻ったりするので、
子どもたちは興味を持つかと思いました。

絵本
「ころちゃんはだんごむし」
作・絵*高家博成・中川道子
出版社*童心社

あらすじ
ダンゴムシのころちゃんを主人公にした冒険ストーリーです。
虫の生態もおさえた楽しいお話絵本です。

by めぇ(11143)


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

サワガニ [甲殻類]

035-SBSH0795.jpg

淡輪へバイト先の先輩と海に行ったときに見つけました [exclamation]
甲羅がニコッとしているように見えてかわいかったので
思わず写真を撮りました (^O^)
浜辺ではなく離れた休憩所の近くにいました! 
子どもと一緒に岩辺を捜すのもいいなあと思いました!
by ちゃんす(11035)

沢ガニは、日本の固有種、つまり日本だけにいるカニだって (^_-)-☆
日本と言っても、青森から屋久島まで。
北海道と沖縄にはいないみたい。
沢ガニは淡水だけで生きてるカニで、珍しいんだって。
水質階級(きれいな水)の指標動物だから、
沢ガニがいるところの水はきれいってことだね。
淡輪の小川では、私もたくさんのサワガニを見たよ §^。^§
by きりたん


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

アメリカザリガニ [甲殻類]

027-110822_1352~02.jpg

アルバイト先の 保育園で飼っている ザリガニです。
私は、小学校低学年の時にザリガニを家で飼っていました[exclamation]
植木鉢を水槽に入れるなどして工夫していました。
植木鉢はザリガニの隠れ家によくなっていたのを覚えています (^w^)
あと脱皮や共食いをしているのを知って、衝撃を受けた事もありました[exclamation]
by ユリーヌ(11027)

日本には、もともとニホンザリガニがいるんだけど、
今じゃあ、ザリガニと言えば、このアメリカザリガニだね (^_-)-☆
アメリカザリガニはもともとミシシッピー川にいたんだって。
昭和2(1927)年に日本にウシガエルの餌用として20匹持ち込まれて、
そこから逃げたのが今では日本全国に広がったんだって  \(◎o◎)/!
こういうのを外来種というよ。
飼育している幼稚園や保育園は多いね §^。^§
by きりたん


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。