SSブログ

カピバラ [哺乳類]

なぜかカピバラ人気だね(^_-)-☆
3人が投稿しているよ。
わさびさん、さうすさん、みやさん。

1453352538617.jpg

1453352570841.jpg
撮影日:場所 
2015日1月16日(土) 神戸どうぶつえん

カピバラについて
齧歯目テンジクネズミ科カピバラ属に分類される齧歯類。
現生種の齧歯類では最大の種である。
南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、
温暖な水辺に生息する。

子どもの興味
普段道端では出会うことのできない動物で、
とても大きいので、
その大きさにも驚くのではないかと思います。
最近では温泉の中につかるカピバラもいて、
メディアでよく話題になっている。
大人しいので、触ることも出来たので、
実際に触ってみて毛の硬さなども味わう。

保育活動
カピバラを観察し、園に戻ってから
クレヨンと絵の具などを使い、描画する。
毛が硬いことや、自分たちと比べての
大きさを比較しながら書く。

対象年齢 4~5歳

活動のねらい
普段見られない生き物に触れ、
動物の生活や、食べ物などの違いを知る。
よく見て描画し、
観察しながら思い出して描くことを味わう。

絵本の紹介
02570722_1.jpg

「あめあがりのカピバラくん」

2005年 理論社
たなかしんすけ

雨がやっとあがってから、カピバラくんはジジバラとふたりで
散歩に出かけることになりました。
どろの道にも慣れてきて、
カピバラくんは楽しくなって1人で遊び始めました。
地面に絵を描いたり、スケートをしたり。
ところがいきおいあまって、こけてしまいます。
あっというまにどろだらけになります。
「わあ、ぐにょぐにょのどろどろだあ!
きもちわるい。くすぐったい、でもきもちいい」
とおおはしゃぎです。

カピバラ関連の本は少なかったですが、
動物園へカピバラを見に行く前に読んで
ワクワク感を持てるようにしたいです。
私が見に行ったのは1月ですが、
雨の本なので梅雨の時期に行くのもいいと思いました。

by わさび(14143)


image00.jpg

◯撮影日:2016年1月30日
◯撮影場所:南あわじ市 イングランドの丘

◯理由:見かけたときに興味を持ち特徴を知りたいと思ったから。

◯カピバラについて
カピバラ科の哺乳類で、世界最大の齧歯類です。
草や水生植物を食べます。
前肢には四指、後肢には三指で、
後肢には水かきがあり巧みに泳ぐことができます。

◯子どもならどういう興味を持つか
あまり見かけない動物なので、触ってみたくなったり、
名前を呼びたいという気持ちが溢れると思う。

◯保育活動
対象年齢:5歳児

茶色い毛糸をのりで画用紙に貼りカピバラを制作する。

◯活動のねらい
指先を器用に使い、毛糸の感触を楽しみ
完成する喜びを友達や保育者と共有する。

◯絵本
「あめあがりのカピバラくん」

・作者:たなか しんすけ
・出版社:理論社

・あらすじ:
雨が上がり、散歩に出かけることになったカピバラくん。
ドロドロ道に慣れてくると、
地面に絵を描いたりスケートをしたり。
泥の感触を楽しみます。
最後には水たまりに映る
雨上がりの空がいいものだと分かる素敵な絵本です。

◯選んだ理由
こんな風に遊んだら楽しいだろうなと思ったのと、
子どもたちにも雨上がりのドロや水たまりの様子を
楽しいものとして捉えてもらうことが出来ると思ったからです。

by さうす(14120)


image (480x640).jpg
[新月]撮影日 12月5日
[新月]場所 淡路島

[新月]理由
あまり子供達が見ることない
動物だから興味を持つと思ったから

[新月]カピバラについて
齧歯目テンジクネズミ科カピバラ属に分類される齧歯類。
H. isthmiusと2種でカピバラ属を構成する。
現生種の齧歯類では最大の種である。
南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、
温暖な水辺に生息する。

[新月]子供ならどういう興味を持つか
あまり見たことないと思うので
触りたいと思ったり抱っこできるかな
など興味を持つと思う

[新月]【保育活動の説明】
みんなで円になりボールを回します。
そのときに音楽を流しててとまったとき
ボールを持っている子供にまねっこ動物をしてもらいます。
周りの子供たちは動物をあてます。
結果的に1番おおく動物を当てた子、
1番上手に表現できた子をみんなで拍手して終わりです。
(上手に表現できた子は終わってから子供達に問いかけきめます。)

対象年齢5歳
ねらい自分の思っている動物を
言葉ではなく身体で表現し
相手に伝える表現力や想像力が
身につくようにする。

[新月]絵本
【雨上がりのカピバラくん】
作、絵・たなかしんすけ
出版社・理論社

[新月]紹介
こんな風に思いっきり遊んだら
楽しいだろうなぁとうらやましくなり、
カピバラ君は発想力も豊かで本当に楽しそう。
体中泥だらけで家族のみんなに叱られるかと
思ったら最後のページではみんな笑顔。

[新月]選んだ理由
紹介でも言ったように子供達にも
思いっきり遊んで欲しいという気持ちがあり
それを言葉で伝えるより
思いっきり遊んでるカピバラくんを見て
こんなことしたい!と
子供達に感じてもらいたいと思ったから。

by みや(14123)

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 3

きりん

実際に近くで見たり、触ったりできるのは楽しいですね。

動物の様子をよく見てみると、いろいろなことを発見しますね。こどもたちはどんな発見をするでしょうね。
by きりん (2016-02-25 17:34) 

お名前(必須)

きりんさん、
子どもたちが様々な動物に触れ
感じた気持ちや思いを共感してあげたいなと思います。
by お名前(必須) (2016-03-02 20:41) 

わさび

カピバラの毛はとても硬くて驚きました。
同じねずみの仲間と比べると身体も大きく、子どもたちも様々な発見をしてびっくりすると思います。
by わさび (2016-03-07 20:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ネメシアメロウカランコエ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。