SSブログ

ケープペンギン [鳥類]

image01.jpg

image00.jpg
◉撮影日:12月13日(日)
◉撮影場所:吹田市

◉興味を持った理由
動作一つひとつがとても可愛らしく、
このペンギンの種類は
何なのか気になったので。

◉ケープペンギンについて
【生息地】アフリカ南部の沿岸海域だけに生息している。
「ケープ」ペンギンという名は、
南アフリカのケープ地方に由来する
特に生息数が多いのは、
アグラハス海流の周辺地域である。
海流が豊富な餌を運んでくれる為。
【体長】70cm
【潜水能力】採餌時、水深30〜90mまで潜水
【餌】カタクチイワシ、イカ、タコ
【繁殖行動】夏の1月に始まる。
産卵は1年中。卵はふつう2個。
【最初の繁殖期】3〜4歳
【寿命】15〜20年(飼育下)
10年(野生:22年以上の記録もある)
【天敵】モールスネーク、寄生虫、野生化したネコ、
マングース、ミナミオオセグロカモメ

◉子どもならどういう興味を持つか
・ペンギンは何を食べているのか
・どこに生息しているのか

◉保育活動
①(体操):絵本の中でペンギンがする動作を
真似して、体操をする。
対象年齢:1、2歳
ねらい:身体を動かす楽しさを味わう。

②(製作):タンポでペンギン作り
内容→保育者がペンギンの形に切った画用紙
を用意し、そのペンギンのお腹の部分
を白の絵の具でタンポをして貰って、
その後、目やくちばしをつけて完成!
対象年齢:1、2歳
ねらい:タンポの使い方を知る。
タンポを使って自由に表現する。

◉教材:『ぺんぎんたいそう』
 ぺんぎんたいそう はじめるよ。
 いきをすって〜、はいて〜。
 「くびをのばして〜、ちぢめて〜」
  動物園や水族館でおなじみのペンギン。
 そのユニークな動きや伸び縮みして姿かたちが変わる様子は、
 まるで体操をしているかのよう

作者:齋藤 槙
出版社:福音館書店
対象年齢:10ヶ月〜2歳

◉選んだ理由:子ども達が絵本を見ながら、
自然と身体が動かす事が
出来るのではないかと思った
から。

◉by ドナルド(14066)

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 2

ぷーちゃん

手足が短くて、チョコチョコ歩くペンギンさん…
ペンギン体操、かわいいでしょうね。

by ぷーちゃん (2016-01-10 11:19) 

ドナルド

ペンギンは可愛いですよね(^^)
いつか子ども達とペンギン体操を
してみたいです!
by ドナルド (2016-01-28 18:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

アオムシランタナ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。