SSブログ

ミカン [果実]

あけましておめでとうございます!
今年もたくさんの花を紹介していきます(*^-^*)

今年一番はミカンです。
わかめさんとらむさんの二人が投稿したよ。

image1.JPG

image2.JPG
◎撮影日:2015.12.4.
◎撮影場所:家の庭(泉佐野市)

◎興味を持った理由:みかんが好きだから。

◎みかんについて:
「冬ミカン」または単に「ミカン」と言う場合も、
普通はウンシュウミカンを指す。
甘い柑橘ということから漢字では「蜜柑」と表記される。
古くは「みっかん」と読まれたが、最初の音節が短くなった。

「ウンシュウ」は、柑橘の名産地であった
中国浙江省の温州のことで、名は温州から由来する。
つまり、名産地にあやかって付けられたもので
関係はないとされる。

欧米では「Satsuma」「Mikan」などの名称が一般的である。
中国の温州にちなんでウンシュウミカンと命名されたが、
温州原産ではなく日本の不知火海沿岸が原産と推定される。

◎絵本
『はりきりみかん』
*作者・絵:じゃんぼ かめ
*出版社 :国土社

*あらすじ
げんきなくだものむらの、みかんのこどもは
すこしもじっとしていません。
あっちへころころ、こっちへころころ、
あらたいへんです。

*選んだ理由
絵が可愛く、話の内容も楽しそうだから。

◎保育活動:みかんを食べる。
みかんの皮を絞って筆で絵を書き火で炙る。

*ねらい
みかんの味や食感を味わう。
みかんの皮を自分でむけるようになる。

◎年齢対象:2歳

by わかめ(14097)


image1.JPG

image2.JPG

〇撮影日 12月16日
〇撮影場所 東大阪市

〇選んだ理由
毎年近所にみかんがなっていて、
オレンジ色に変化して美味しそうになってきたから。

〇みかんについて
ミカン科ミカン属の常緑小高木で、
またその実のことも言います。
ウンシュウミカンやキシュウミカンなど様々な種類がありますが、
ほとんどはウンシュウミカンです。
柑橘類総称のことを言います。

ウンシュウミカンの生産量は
和歌山県と愛媛県が多く、次いで静岡県の順です。
みかんの日は11月3日と12月3日です。
みかんには様々なビタミンが含まれており、疲労を回復したり、
便通をよくしたりと様々なメリットがあります。

〇子どもならどおいう興味をもつか
みかんの匂いをかいでみたり、皮を上手にむこうとしたり、
どんな味なのかと実際に食べてみたいといった興味をもつと思います。

〇絵本
image3.PNG

『みかんオレンジ』
柏原 晃夫/作・文
出版社 学研
発行日 2011年10月

あらすじ
みかんのかわいいキャラクターが、
ジュースになったり、隠れんぼをしたりしていて、
子どもと一緒にみかんちゃんを探しながら
遊べる絵本になっています。

選んだ理由
背景が黒白になっていて見やすく、
みかんに顔がついていて可愛らしいから。
乳児でも絵が大きく、話が簡単なので楽しめると思ったから。
実習先の子どももよくこの絵本のシリーズを
楽しそうに見ていたから。

〇保育活動
image4.JPG
みかんの折り紙を折り、
保育者が画用紙で作った木にみかんを貼り
みかんの木を作る。
それを壁面として保育室に飾る。

〇対象年齢 3.4歳

〇ねらい
指先が器用に使えるようになる。
冬の季節を感じる。

Byらむ(14093)

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 1

ぷーちゃん

こたつに入って、甘いミカンを食べて、ほっこりするのは最高ですね。
みかんちゃんに顔があるなら、折り紙のみかんにも、様々な表情があると、いいですね。
by ぷーちゃん (2016-01-10 10:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

カタバミアオムシ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。