SSブログ

ズワイガニ [甲殻類]

明日瀧さんちん
1388926534066.jpg

◎撮影日
→2014年1月4日

◎撮影場所
→鳥取県羽合町

◎興味を持った理由
→この時期の旬である、カニに興味を持ちました。

◎カニについて
→大部分が頭胸部からなる体は、
背面全体が堅いキチン質の頭胸甲(甲羅)で覆われる。
5対10本の胸脚の内、
第1歩脚は鉗脚(はさみ)に変化していて、
餌を摑んだり敵を威嚇したりするのに用いる。

他4対の胸脚は鉗脚ではなく、歩くための「歩脚」となる。
多くのカニが「横歩き」をするが、
ミナミコメツキガニは前歩き、
アサヒガニ科やカラッパ科のカニは後ろ歩きをする。

また横歩きしか出来ない種類でも回転で弱らせると暫く縦歩きをする。

茹でると殻が赤くなるのは、
甲羅の中で通常蛋白質と結び付いている
アスタキサンチンという色素が、
加熱により蛋白質と分離す るからである。

ちなみにー!!
茹でガニや焼きガニ、カニしゃぶなど、
様々な調理法で楽しむことができるカニですが、
数あるカニ中でタラバガニとズワイガニは高い人気があります。
日本で食べるカニと言えば、
タラバガニとズワイガニが有名ですが、
これら2種類のカニには大きな違いがあります。

タラバガニ
太い脚が4対8本
大きな甲羅でトゲトゲしている
生物学的分類ヤドカリ上科
タンパクで大味、食べごたえがある
カニ味噌基本的に食べない

ズワイガニ
細い脚が5対10本
小さな甲羅でツルツルしている
生物学的分類ケセンガニ科
繊細で甘みが強く、カニ本来の旨味
カニ味噌濃厚で美味しい

◎子どもがどう興味をもつか
→カニの歩き方や、湯がくと色が変わる。

◎対象年齢
→3歳児

◎活動内容
→子ども達と一緒にグー チョキ パーをつかって手遊びをする。

◎ねらい
→グー チョキ パーが苦手な子どもでも楽しく手遊びをする事が出来る。
手遊びを通して手や指の運動ができる。

◎手遊び
→ずっとあいこ

あひるさんとあひるさんが、ジャンケンしたら
パァパァパァパァパァパァパァパァずぅ~とあいこ♪♪

カニさんとカニさんが、ジャンケンしたら
チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキずぅ~とあいこ♪♪

くまさんとくまさんが、ジャンケンしたら
グーグーグーグーグーグーグーグーずぅ~とあいこ♪♪

◎選んだ理由
→動物が出てきて、ジャンケンをしたらあいこになるというのが、
とてもかわいらしいなと思い、選びました。
子どもたちと行ったら本当に楽しく盛り上がる手遊びだと思います!

by にこ(12060)


nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 1

ホーホケキョ

ずっとあいこの手遊び♬かわいいですね。ちなみに私は蟹味噌が大好きです。ズワイ派です!
by ホーホケキョ (2014-01-26 23:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

カンツバキシカ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。