SSブログ

ドクダミ [白い花]

attachment00.jpg

撮影日:6月14日
撮影場所:自宅近くの空き地(奈良県生駒郡斑鳩町)

選んだ理由:
以前にこの植物の葉っぱを触ると手が臭くなったので、
この植物は何だろうと気になっていたため。

特徴:
ドクダミ科の多年草。
雑草として各地に分布。
茎は高さ15�$B"235cm。
地下茎を延ばして広がる。
葉は心臓型形で悪臭をもつ。
初夏、茎頂に、4枚の白色の苞のある棒状の花序に
淡黄色の小花を密生。

全草を乾したものは生薬の十薬で、
漢方で消炎・解毒剤などとして用い、
葉は腫れ物に貼布して有効という。

by ぴょん(13142)


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 2

コメント 2

felt sense

この臭いは、虫にとってはどうなのでしょうね。古くから薬に使われている葉ですね。
by felt sense (2013-06-28 12:59) 

ぴょん

虫もこの独特な臭いを嫌うようで、ドクダミには虫が寄り付かないそうです。ドクダミは用途によって様々な効能があって凄いですね。
by ぴょん (2013-07-04 03:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

コーヒーの木卵形ナス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。