SSブログ

ダリア(クライズチョイス) [いろいろな色]

image2.PNG

image1.PNG
* 撮影日 12月10日
*撮影場所 自宅

*興味を持った理由
プレゼントでもらい、初めて知った花だったから。

*ダリアとは
メキシコからグアテマラにおよそ15種が分布する球根植物。
現在広く親しまれているのは、
野生種を掛け合わせて作られた園芸品種群。
非常に多くの品種があり、花の形や大きさなどで細かく分類されている。

日本では春に球根を植え付けて夏から秋に花を楽しむのが一般的。
また、タネから育てられる品種もたくさんあり、
春にタネをまくとその年の夏から秋に開花する。
花後は茎葉が枯れて地中に球根が残る。

ダリアは、キク科ダリア属の多年生草本植物の総称。
「ダリア」 の名は、スウェーデンの植物学者で
リンネの弟子であったアンデシュ・ダール にちなむ。
和名は、花の形がボタンに似ているため、テンジクボタンと呼ばれた。

花言葉は、「感謝」「華麗」「優雅」などであり、
色別によって、分けられている。

* 子どもの興味
はなことばに興味をもち、その意味を考え、
感謝の気持ちを伝えることの大切さを学ぶ。

*対象年齢
5歳児

*保育活動
ダリアの花を実際に見せ、絵本を読み聞かせる。

*ねらい
珍しい花にも親しみと興味を持つことができるようにする。
感謝の気持ちを伝えることが身につくようにする。

*関連する教材
image3.PNG
えほん 「ありがとうのえほん」

さく フランソワーズ・セニョーボ
やく なかがわちひろ
出版社 偕成社

*内容
にわとり、めんどり、おひさま、おうち……。
私の世界を支えてくれるたくさんのものたちを
感謝の気持ちをこめて、温かく描き出す。

*選んだ理由
物語は
「コケコッコー!
おはよう おんどり
ありがとう
きょうも ぱっちり めが さめた」
という書き出しで始まる。
そんな「ありがとう」のシーンが続くなかで、
人に対しての「ありがとう」でないところがミソ。
この絵本は、自分が生きていることに感謝し、
周りの全てのものに感謝するという
崇高な思いで描かれたものであるから。
「ありがとう」の対象が、すべての身近なものになっている。
当たり前と思っていることにも、
感謝の念を持って接することが、
小さい頃から身についていてほしいから。

by やん(14118)

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 1

あかずきん

きれいな色のダリアですね。よく見ると花弁が筒のようになっていて、
すごいな~って思いました。お花のプレゼントって素敵ですね♡
by あかずきん (2016-02-04 14:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ミミズクイヌツゲ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。