SSブログ

アボガド [果実]

image01.jpg

image02.jpg

image00.jpg

○撮影日 2013.10.15
○撮影場所 大阪市阿倍野区、富田林市

○なぜそれに興味をもったか?
環境の課題で水栽培をしていて、
自分の好きなアボカドについて
改めて調べてみたいと思ったから。

○説明
クスノキ科ワニナシ属常緑高木である。
別名、ワニナシ(鰐梨)という。
メキシコと中央アメリカ原産。
低温に弱く、主に熱帯、亜熱帯で生育する。
樹高は25メートルほどの大きさになり
濃い緑色の果実をつける。
5月ごろに花が咲き、果実の収穫は11月から12月ごろである。

果実は生食され、サラダやサンドウイッチなどに用いられる。
果物ではあるが甘みはほとんど無いため、
醤油などをつけて食べるのもよい。
マグロのトロに味がかなり似ていると言う人もおり、
他にも巻き寿司やカリフォルニアロールなどのネタとしても用いられる。

○子どもならどういう興味を持つか?
この丸い形の野菜はどんな味なのかな?
どうやって出来るのだろう?

○活動
「アボカド水栽培」
アボカドの種に爪楊枝を3箇所から刺して水に付けておく。
毎日、水を変えて育てる。

○対象年齢
5歳児

○活動のねらい
・食べ物に興味を持ち、どのようにしてできるのか知る。
・食べ物にも命があることアボカドを育てることから知る。

○絵本
image03.jpg

「Avocado Baby」
作者 ジョン・バーニンガム
訳 青山 南
出版社 ほるぷ出版
発行日 1993年

○内容

夫婦と二人の子供が揃って体が弱い家族がいる。
赤ちゃんができたことがわかり、
今度こそは丈夫な子であって欲しいと願うのだが
やっぱり体が弱かった。
その上偏食でちっとも栄養が摂れない。
ある日、テーブルにあったアボカドをすりつぶして与えたところ、
驚くほど喜んでぺろりと食べてしまう。
その日からアボカド、アボカド、アボカド・・・・アボカド。
赤ちゃんはアボカドを食べて元気になった。
そして、奇跡は起きた。
信じられないぐらい強くなったのだ。
家に泥棒が入ったとき、一人それに気づいた赤ちゃんは泥棒をやっつけてしまう…

○選んだ理由
アボカドについての本を探していたら、
アボカドが赤ちゃんの離乳食に良いって書いてあったので
とても興味を持ち、選びました。

ちこ(12094)


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 1

ホ―ホケキョ

アボカドは巻きずしのネタにしたり、醤油とマヨネーズでいただいてもおいしい!離乳食に使えるとははじめて知りました。
きりたーん!タイトルがアボ「ガ」ドになっています。「カ」ですね。ホ―ホケキョも昔、アボガドと思っていました。
by ホ―ホケキョ (2013-11-15 00:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

アベリア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。