SSブログ

柏原市の花火 [社会事象]

image.jpeg

image.jpeg

*撮影日:2013.8.24
*撮影場所:自宅(柏原市)

*選んだ理由
8年ぶりに柏原の大和川で、花火が打ち上げられたので、
みなさんに見てもらいたいなと思いました。

*花火の歴史
1543(天文12)年、鉄砲の伝来とともに黒色火薬がもたらされました。
ここから日本の花火の歴史が始まります。
1613(慶長18)年に、明の商人がイギリス人を案内して駿府に徳川家康を訪ねた際、
持参の花火を打ち上げ家康がこれを見物した、という記録が残っています。
当時は打ち上げ花火ではなく、
黒色火薬(硝酸カリウム、木炭、硫黄を混合したもの)を筒に詰め、
これに点火し、筒から吹き上がる火花を観賞したようです。

1615(慶長20)年には、駿府で伊勢踊りが流行し、
この時、外国人に頼んで花火を上げたという記録もあります。
初めのうちは外国人に頼んで花火を上げていましたが、
次第に国内でも花火をつくるようになり、江戸の町へも広がり大流行しました。

by つ(13075)


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 1

ぷーちゃん

た~まや~!
きれいに撮れていますね~
柏原市の大和川で打ち上げられる花火も、歴史が長いのでしょうか?
花火が終わると、夏も終わり・・・ちょっぴりさびしい気分になりますね


by ぷーちゃん (2013-09-21 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

サフランモドキ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。