SSブログ

ブルーマウンテンズ [地理]

1346421153519.jpg

1346421096715.jpg

撮影日    8月18日
撮影場所   オーストラリア echo point

選んだ理由
私は地学が好きで、オーストラリア研修で
ブルーマウンテンを見てとても感動しました。
山にも様々な種類があり、
プレートとプレートの衝突による形成や、断層運動による形成など。
また、富士山は火山活動による形成など、様々です。
山にもそれぞれ違いがあることを是非、知ってもらいたい、
ブルーマウンテンを是非見てもらいたいと思い、選びました。

説明
2000年に世界自然遺産に登録された
グレーター・ブルーマウンテンズ地域の1部である。
91種類のユーカリが広範囲に自生している。
ユーカリの油が大気中で太陽光に反射することで
青く見えることから名前がついた。
また、左側の3本の岩は、
スリーシスターズというアボリジニのお話が伝わっている。

侵食により、山の地層が壮大に壁のように広がっていました。
山といっても、富士山のような三角形の山ではないです。
参加はしていませんが、山のなかを歩き、
野生のカンガルーやストロマトライトを見ることができる
エコツアーも企画されているそうです。

長い長い地球の歴史や生命感、自然の強さ、美しさなど、
全身で感じることができる風景でした。

by moco(12038)


nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 5

コメント 7

表裏(10182)

凄いです!!!
写真でも感動が伝わってきます。行ってみたくなりました(>▽<)

私は阿蘇に行ったときに、見渡す限り360°山に囲まれて、すっごく自然を感じました。街中に住んでいると感じられない何かを感じることができた気がしました。
自然って凄いですね!!

*写真撮影場所がオーストリアになっています。オーストラリアですよね。
by 表裏(10182) (2012-09-08 09:37) 

でんでんむし

おお~!ブルーマウンテンに行ってきましたか!?
ブルーマウンテンというと、私たちの世代はコーヒーを思いださします。高原でコーヒーの栽培なんかしているんでしょうか?
mocoさんの記事の最後の言葉は、本当に感動的でした!やっぱり地理への愛情があるんですね。
by でんでんむし (2012-09-08 14:23) 

旅爺さん

二枚目のスリーシスターズが懐かしいです。
あそこのエスカレーターみたいな乗り物が凄かったです。
アボリジニ族はニュージーランドも同じですね。
by 旅爺さん (2012-09-08 18:05) 

きりたん

表裏さん、
チェックをありがとう (^v^)
訂正しました ♪ (v^-^v)♪
by きりたん (2012-09-08 20:42) 

moco

表裏さん
コメントありがとうございます。
自然の素晴らしさを、共感して
いただき、嬉しいです!
私も阿蘇山など、行ったことが
ない場所がたくさんあるので
今後、行きたいと思います。
ブルーマウンテンズとても
よかったのでぜひ、行ってください!
by moco (2012-10-18 16:48) 

moco

でんでんむしさん
コメントありがとうございます。
私が行ったブルーマウンテンは
オーストラリアでユーカリの木
が有名で、コーヒーで有名な
ブルーマウンテンはジャマイカの
ブルーマウンテン山脈で
栽培されたものだと思います。
私の感動を知っていただき、
ありがとうございます。
嬉しいです!!
by moco (2012-10-18 16:58) 

moco

旅爺さん
コメントありがとうございます。
スリーシスターズのお話は
現地ガイドさんから聞かせて
いただきました!
エスカレーターのような
乗り物には乗ってないのが
残念です。
観光地ではアボリジニの方
の民族楽器の演奏や芸術作品を
見ることができました。
すばらしかったです!
by moco (2012-10-18 17:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。